トヨタクラウン初期型3
| 固定リンク
「作品」カテゴリの記事
- 新しいギター(2018.09.06)
- 木の人形アニメ「MIRACLE TOYS THE BAR 君に会いたくて」が「きりゅうアワード2017」にてノミネート(2017.09.03)
- 木の人形アニメ「MIRACLE TOYS THE BAR 君に会いたくて」が「きりゅうアワード2017」にてノミネート(2017.09.03)
- ガイコツパズル(2017.01.08)
- 2017年干支「とり」組木新作です。(2016.12.10)
コメント
うわぁ~~~
カッコいいです!!!
これは、欲しくなってしまいますね。
投稿: sugino | 2009年2月24日 (火) 13時59分
オイル仕上げいいですね。
オイルは木のもっている美しさをひきだしてくれる力がありますね。
それをより上のものにするのは創り手の技ですね!
ボンネットの曲線美たまりません!!
どのように削り上げてるのですか??
数年後には木とオイルと空気そして光が協調し合いおこる変化がより重厚な作品にしてくれるのでしょうね。
投稿: 木の歯車 | 2009年2月24日 (火) 21時31分
sugino様、木の歯車様、コメントありがとうございますo(*^▽^*)o
自動車をリアルに作るのことは、あまり今まではやったことがありませんでした。やはり結構、悩まされる仕事ではありました。
基本的には、5枚の板を張合わせて作っており、曲線などはノミとナイフ、彫刻刀を使い、最後にサンダーで整えて仕上げています。
エゴマ油は乾燥が遅いですが、時間が経てば、特に紫外線の影響を受けるオイルですから、黒っぽっく輝いてきますよ(◎´∀`)ノ
投稿: Dr.ナルカリ | 2009年2月25日 (水) 08時52分